SDGs未来都市

とうとう梅雨入りかと思うようなお天気になってまいりました。夏に向けて、順調に季節が移り代わっていることを思うと、雨模様にもワクワクします。太陽が恋しいです。

 さて、今回は、SDGsへの自治体の取り組みの一つである『SDGs未来都市』について紹介したいと思います。
 地方創生や、持続可能なまちづくりには人の根づく地方自治体の働きにも大きな期待が寄せられています。日本では2008年より持続可能な経済社会の実現に向けて、「環境モデル都市」と「環境未来都市」の選定を行っておりますが、それに加えて地方創生を一層促進することを目的として「SDGs未来都市」~SDGs達成に向けた取り組みを提案する都市 が選定されています。 
「SDGs未来都市」は地方創生につながる「自治体SDGs」として、地域のステークホルダーと連携し、SDGs達成に向けて戦略的に取り組んでいる地域・都市が選定されています。

SDGsモデル都市・モデル事業一覧

令和元年度 SDGs未来都市

No. 提案者名 提案全体のタイトル
1 岩⼿県陸前⾼⽥市 ノーマライゼーションという⾔葉のいらないまちづくり
2 福島県郡⼭市 SDGsで「広め合う、⾼め合う、助け合う」こおりやま広域圏 〜次世代につなぐ豊かな圏域の創⽣〜
3 栃⽊県宇都宮市 SDGsに貢献する持続可能な”うごく”都市・うつのみやの構築
4 群⾺県みなかみ町 ⽔と森林(もり)と⼈を育む みなかみプロジェクト 2030 〜持続可能な発展のモデル地域“BR”として〜
5 埼⽟県さいたま市 SDGs国際未来都市・さいたま2030モデルプロジェクト 〜誰もが住んでいることを誇りに思える都市へ〜
6 東京都⽇野市 市⺠・企業・⾏政の対話を通した⽣活・環境課題産業化で実現する⽣活価値 (QOL)共創都市 ⽇野
7 神奈川県川崎市 成⻑と成熟の調和による持続可能なSDGs未来都市かわさき
8 神奈川県⼩⽥原市 ⼈と⼈とのつながりによる「いのちを守り育てる地域⾃給圏」の創造
9 新潟県⾒附市 住んでいるだけで健康で幸せになれる健幸都市の実現〜「歩いて暮らせるまちづくり」ウォーカブルシティの深化と定着〜
10 富⼭県 環⽇本海地域をリードする「環境・エネルギー先端県とやま」
11 富⼭県南砺市 「南砺版エコビレッジ事業」の更なる深化〜域内外へのブランディング強化と南砺版地域循環共⽣圏の実装〜
12 ⽯川県⼩松市 国際化時代に ふるさとを未来へつなぐ「⺠の⼒」と「学びの⼒」 〜PASS THE BATON〜
13 福井県鯖江市 持続可能なめがねのまちさばえ〜⼥性が輝くまち〜
14 愛知県 SDGs未来都市あいち
15 愛知県名古屋市 SDGs 未来都市 〜世界に冠たる「NAGOYA」〜 の実現
16 愛知県豊橋市 豊橋からSDGs で世界と未来につなぐ⽔と緑の地域づくり
17 滋賀県 世界から選ばれる「三⽅よし・未来よし」の滋賀の実現
18 京都府舞鶴市 便利な⽥舎ぐらし『ヒト、モノ、情報、あらゆる資源がつながる“未来の舞鶴”』
19 奈良県⽣駒市 いこまSDGs未来都市〜 住宅都市における持続可能モデルの創出〜
20 奈良県三郷町 世界に誇る︕︕ ⼈にもまちにもレジリエンスな「スマートシティSANGO」の実現
21 奈良県広陵町 「広陵町産業総合振興機構(仮称)」の産官学⺠連携による安全・安⼼で住み続けたくなるまちづくり
22 和歌⼭県和歌⼭市 持続可能な海社会を実現するリノベーション先進都市
23 ⿃取県智頭町 中⼭間地域における住⺠主体のSDGsまちづくり事業
24 ⿃取県⽇南町 第⼀次産業を元気にする 〜SDGsにちなんチャレンジ2030〜
25 岡⼭県⻄粟倉村 森林ファンドの活⽤で創出するSDGs未来村
26 福岡県⼤牟⽥市 ⽇本の20年先を⾏く10万⼈都市による官⺠協働プラットフォームを活⽤した「問い」「学び」「共創」の未来都市創造事業
27 福岡県福津市 市⺠共働で推進する幸せのまちづくり 〜津屋崎スタイル〜を世界へ発信
28 熊本県熊本市 熊本地震の経験と教訓をいかした災害に強い持続可能なまちづくり
29 ⿅児島県⼤崎町 ⼤崎リサイクルシステムを起点にした世界標準の循環型地域経営モデル
30 ⿅児島県徳之島町 あこがれの連鎖と幸せな暮らし創造事業
31 沖縄県恩納村 SDGsによる「サンゴの村宣⾔」推進プロジェクト〜「サンゴのむらづくり⾏動計画」の⾼度化による世界⼀サンゴと⼈に優しい持続可能な村づくり〜

令和元年度 自治体SDGsモデル事業

No.

提案者名

提案全体のタイトル

1

福島県郡⼭市

SDGs 体感未来都市 こおりやま

2

神奈川県⼩⽥原市

次⼈と⼈とのつながりによる「いのちを守り育てる地域⾃給圏」の創造

3

新潟県⾒附市

「歩いて暮らせるまちづくり」ウォーカブルシティの深化と定着

4

富⼭県南砺市

「南砺版エコビレッジ事業」の更なる深化〜域内外へのブランディング強化と南砺版地域循環共⽣圏の実装〜

5

福井県鯖江市

⼥性が輝く「めがねのまちさばえ」〜⼥性のエンパワーメントが地域をエンパワーメントする〜

6

京都府舞鶴市

『ヒト、モノ、情報、あらゆる資源が つながる“未来の舞鶴”』創⽣事業

7

岡⼭県⻄粟倉村

森林ファンドと森林RE Designによる百年の森林事業Ver.2.0

8

熊本県熊本市

熊本地震の経験と教訓をいかした地域(防災)⼒の向上事業

9

⿅児島県⼤崎町

⼤崎システムを起点にした世界標準の循環型地域経営モデル

10

沖縄県恩納村

「サンゴの村宣⾔」SDGsプロジェクト

私たち“海の学校”も会員となっている、地方創生SDGs官民連携プラットフォームは、地方自治体におけるSDGs達成に向けた取り組み。さらには地方自治体および地域経済に新たな付加価値を生み出すために、NGO・NPO・大学・研究機関とパートナーシップを深め、官民連携の推進を図ることが目的です。
微力ですが、海の学校も持続可能な社会を創造する一員として、様々な活動を勉強させていただきながら、海の素晴らしさ、豊かさ、大切さ、を沢山の人の心に育んでいけるよう今後も活動していきたいと思っております。

美しく平和な未来の地球。ビジョンをまずは皆さんと一緒に思い描いてみたいです

 

海の学校事務局   桜井

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください